
田辺師匠からお誘い頂いて東二見人工島 フカセ釣行が決定しました。土曜日は客先のゴルフコンペに参加してきましたので、日曜出撃は近場に限ります!東二見人工島であれば日曜出撃でもお気軽釣行です。自宅から20分の距離だし、いつでも帰れるのも気楽です!先週に田辺師匠が良い釣りをしたようで… 久々ZNCメンバーが集います。朝9:00に現地到着すると、田辺師匠・岡本氏・橋口氏が先着!その後… 井上会長・塩ちゃんも到着。田辺師匠・岡本氏・私達はフカセタックルですが、井上会長はノマセ仕掛け、塩ちゃんは… 穴釣りタックルです!田辺師匠曰く… 先週はコッパの良いやつが数釣り出来たとの事ですが、どうなる事やら…。

しばらく見学してたけど、あまり釣れてないようだったので… タックルはパートナーと2人で竿1本ってな感じで準備して釣り開始…。
開始しばらくしてサヨリ・アジ・ベラなどが釣れた。そうこうしていると良い型のコッパが釣れ始めた。



昼過ぎからルアーマンの数も減り 潮も変わったので、少し場所移動をして仕切り直し…。
少し型の良いコッパがポツリポツリと釣れ始めるが… この型では岡本氏も満足いかないようです。


15:00頃には岡本氏・塩ちゃん・井上会長が納竿終了…。
そこからしばらくして田辺師匠が確変モード突入!


結構引いているのでカメラで竿曲りを撮ってると… 「あっ… チヌや…!」…と師匠。
「タモ作るんで、しばらく遊んでいて下さい!」…と私。
慌ててタモを作って捕獲に向かいます。何とか一発タモ入れ成功で良かった良かった!

タモに収まったのは、チヌ 49.5cm!

なんと… ハリスは1.0号でした!


しばらくするとまたまた田辺師匠が格闘開始です!



これまた体高のある良型のチヌです!

この後、田辺師匠のセンティオが穂先折れにて終了!
そこそこアタリもあったし、のんびり楽しませてもらいました。
海は良いですね!
友人の栗田氏が隠岐の島で爆釣との連絡を受け… 帰りに魚を持ってきてくれるとのこと!

何やら大マダイやらイサキやらアオリイカを頂けるそうなのでありがたや~

てな訳で… このところ毎日贅沢な食卓となっています!!
料理写真は、また後日アップいたします。
栗ちゃんありがと~!


ブログランキングに参加しています。
おそまつなブログですが…
読んで頂きましてありがとう御座います。
ブログ更新の励みになりますので…
↓ 応援クリックお願いいたします(^_^;)


この記事へのコメント
小光子
職場より釣り場が近いのでは・・・。
また、待っていたら美味しい魚を届けてくれるし、言うことなし!
kouji
やっぱり海は良いですね!のんびり出来ました。最近は魚を買うようになってしまって…
買った方が安いし手っ取り早いななんて思ってましたが、釣った魚をお土産で頂いて食べたらやっぱり違うなと感じました。今週末は久々の磯釣りで発散してきます!(o^-’)b