



「ロープ下」では、イサキ・チヌ・コッパ・アイゴ等に遊んでもらって時間を過ごしました。なかなか潮が下げないので今日の本命磯の「一ツバエ」に入れたのは11:00頃でした。ラスト3時間の勝負です。

勝手知ったる「一ツバエ」…に下り立ち、タックルを定位置へ…。ここに下りたときの集中力は半端ない!開始1投目から30cm位のチャリコです。次もその次も… チャリコです。その後、ちょいとファイトのある奴が食いついてきた!




水面を割ったのは、あれれ…「チヌかいな~!」
ここから怒濤の入れ食いパターンに…

何だかんだでライブブウェルも満杯に…
こんな時に限って… ストリンガーも持ってきてないのよね。
続いてパートナーが格闘開始!

しばしの格闘の末に御用となったのはこれまた黒…

それからしばらくしてまたまたパートナーが格闘開始!

明らかに引きが違うな…これは赤い彗星だわ!


上がってきたのはマダイ48cm!

念願の赤い彗星ゲットなり!


その後、ようやく私にも赤い彗星がヒット!

これは64cmで満足サイズでした。

ライブウェルも満タンでもう限界なので…
13:00に一旦中断して、マダイのみ絞めて血抜き神経絞めまでを済ませてから釣り再開!
納竿時間の14:00ギリギリまで頑張りましたがコッパやらチャリコに遊んでもらって終了となりました。
久々に賑やかな釣果で楽しめました!



私の使用タックル
竿:マスターモデル口太 T-5.3m
リール:’06トーナメントISO-Z2500LB
道糸:磯スペシャル ビジブルフリー 2.0号
ハリス:サンライン ブラックストリーム1.75号
ウキ:GREX+ トーナメント・プロ観 LL 2Bオレンジ
パートナーの使用タックル
竿:がま磯チヌSPマスターモデル5.3m
リール:’17インパルト 2000SH-LBD
道糸:磯スペシャル ビジブルフリー 2.5号
ハリス:サンライン ブラックストリーム2.0号

ブログランキングに参加しています。
おそまつなブログですが…
読んで頂きましてありがとう御座います。
ブログ更新の励みになりますので…
↓ 応援クリックお願いいたします(^_^;)


この記事へのコメント