
日本海 久美浜にて船からのフカセ釣りに挑戦してきました!

2時起床、3時にタックルを積み込みいざ出陣。そこから加西市に向かい4時に取引先社長を拾ってから播但道で和田山へ…。和田山インターを下りて直ぐのコンビニで食料を調達。
その後、9号線を走り日下部釣具店にて付け餌用オキアミ2枚とマキエ用オキアミ生を8枚他、仕掛けやら氷やらを調達して一路久美浜へ…。向かうは「京都久美浜 第八雪風丸」です。



6:00に現地到着、第八雪風丸にタックルを積み込みます。チャーター船なので気楽ですね!
出船して約30分で釣り場に到着です。アンカーを下ろしてのかかり釣りというやつですね…。出船1時間前の和田山のコンビニでアネロンを飲んだので快適です!




朝一は反応が無く苦戦かと思っていましたが、しばらくすると反応ありでクーラー満タンになりました!念の為、お昼に追加でもう1錠アネロンを飲んでおいたので夕方まで船酔いすることなく過ごせました。電動リールでの船釣りは楽ですね!船からのフカセ釣りは初体験でしたが、仕掛けの角度など大変勉強になりました。取引先社長は、60cmオーバーのマダイを2度もダブルで上げたりと爆釣でした…。結果的に私の2倍は釣ってましたね…。良い経験をさせて頂きました。


ブログランキングに参加しています。
おそまつなブログですが…
読んで頂きましてありがとう御座います。
ブログ更新の励みになりますので…
↓ 応援クリックお願いいたします(^_^;)


この記事へのコメント