
周囲には殆ど釣り人が居ない…。こんなに暖かくて最高の釣り日和だというのに、この時期この釣り場は意外と空いているね。青物の時期になると沢山のルアーマンで混雑するんだけど… 今はガラガラですね。ワカメのシーズンなのかワカメ取りの方は何人かいらっしゃいました。
昨日と同じ辺りに釣り座を構えてのんびりと準備に取り掛かります。

タックルは昨日と同様、2人で竿1本です。
竿:がま磯チヌSPマスターモデル5.3m
リール:’17インパルト 2000SH-LBD
道糸:磯スペシャル ビジブルフリー 2.5号
ハリス:サンライン ブラックストリーム1.7号
ウキ:GREX+ BASARA(バサラ)L G4 オレンジ
開始しばらくして、パートナーが格闘開始しましたが…
一瞬でバラシ…

この間の私と同じかと思いきゃ…
仕掛け回収してみると… ハリが折れてるではないか!

なんだこのハリ!鬼掛け底攻めチヌ2号め!

このハリこういう事が時々あるのよね… 困る…。


その後は生命反応なしで、良い天気でのんびりできました!(笑)
田辺師匠も連荘釣行お疲れ様でした。

暖かくなってくると出撃意欲が増してきますね…。
さて… 明日はどこに行こうかしら?
ちょいメバルかな…
どうするかな…
ブログランキングに参加しています。
おそまつなブログですが…
読んで頂きましてありがとう御座います。
応援クリック頂けると…
ブログ更新の励みになります!





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この記事へのコメント